알림

No Image

やちよイベント情報メール【市民文化祭イベント情報】

11月中旬までの市民文化祭イベントを紹介します。


1 第48回市民芸能祭

市民会館のオープンと共に歩んできた『市民芸能祭』。
市民や市内で活動している団体が、日頃の練習の成果を
発表します。

【日 時】
11月3日㈮、5日㈰ 11時~17時
【会 場】市民会館 大ホール
【問合せ】047-483-5111(八千代市市民会館)


2 手工芸展

市内の手芸・工芸愛好家からの公募作品の展示会です。
様々なジャンルの手工芸の作品達が揃い、
沢山の作品数が並ぶので見ごたえもございます。
日頃の作品制作の成果を是非ご覧ください。
(体験コーナーも開催予定)
ご来場をお待ちしております。

【日 時】11月3日㈮~5日㈰ 10時~17時
※5日㈰は15時まで
【会 場】勝田台文化センターホール
【問合せ】047-483-2141(勝田台文化センター)


3 第46回大和田公民館まつり

各サークルの日頃の活動成果をご覧ください。
今年度は、コロナ禍で中止となっていた演技部門が
再開いたしますので、会場まで足をお運びください。

【日 時】
11月4日㈯ 10時~16時
11月5日㈰ 10時~15時
【会 場】大和田公民館(作品展示)

【日 時】11月18日㈯ 9時30分~13時30分
【会 場】市民会館小ホール(大和田・村上公民館 合同演技発表)
【問合せ】047-482-0845(大和田公民館)


4 八千代市市民茶会

【日 時】11月5日㈰ 9時~15時
【参加費】3,000円(抹茶、菓子代)
【会 場】文化伝承館
【問合せ】090-3818-3372(八千代市茶道連盟 岡沢)


5 市民美術展

"市民がつくる市民のための美術展"です。
絵画、書道、写真、工芸の幅広い分野から、
日頃の創作活動の成果として、作品が出展
されます。
市民の方の多彩な力作を、是非ご覧になって
いただきたいと思います。

【日 時】11月11日㈯~11月19日㈰ 10時~17時
※11月11日㈯は13時から、11月19日㈰は14時まで
【会 場】オーエンス八千代市民ギャラリー展示室
【問合せ】047-406-4116(オーエンス八千代市民ギャラリー)


6 秀明大学 第36回飛翔祭

今年の飛翔祭のテーマは「WINGS〜明日の空へ〜」です。
クラブ、ゼミ、有志といった参加団体による研究発表や展示、
演奏会、講演会、スピーチコンテスト他。
今年は模擬店も再開します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【日 時】
11月11日㈯ 10時~17時
11月12日㈰ 10時~16時
【会 場】秀明大学(八千代市大学町)
【問合せ】047-488-2134(学生課)


7 第70回箏・三絃・尺八による三曲演奏会

三曲合奏は、箏・三絃(三味線)・尺八の、
三種の和楽器で演奏される、日本の伝統
音楽のひとつです。
演奏会では、会員とその社中の人たちが、
江戸期からの地唄・箏曲をはじめ、明治・
大正・昭和から現代にいたる邦楽作品を
演奏します。ぜひ会場まで足をお運びください。
お待ちしています。

【日 時】11月12日㈰ 11時30分~16時
【会 場】市民会館小ホール
【問合せ】047-485-7596(八千代市三曲協会 北田)


8 第48回短歌大会

~詠(うた)わねば想いは消ゆる~
午前中は特別講師による講演、
午後は2名の講師による公募作品への批評を行います。

【日 時】11月12日㈰ 11時~16時30分
【会 場】八千代台東南公共センターホール
【問合せ】047-482-3003(八千代市短歌会 元村)


9 第41回秋季民謡・舞踊・文化筝・二胡発表会

伝統芸能の「民謡」・「津軽三味線」・「舞踊」の発表及び、
新たに「文化筝」・「二胡」による発表、
そして各楽器によるコラボレーションも必見です。

【日 時】11月12日㈰ 10時30分~17時
【会 場】市民会館大ホール
【問合せ】047-482-1339(八千代市民謡連合会 三浦)



-------------------------------------

【配信元】
八千代市教育委員会文化・スポーツ課
電話:047-481-0305
〒276-0045 八千代市大和田138-2

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2636&uid=8782ece7051a16a664e9e717cd3a8825c0df3eca
  • Posted : 2023/11/01
  • Published : 2023/11/01
  • Changed : 2023/11/01
  • Total View : 44 persons
Web Access No.1435689