お知らせ

No Image

やちよイベント情報メール【令和6年度総合生涯学習プラザ主催事業 市民カレッジ「歴史講座 ~八千代市の

「発掘やちよ 遺跡に学ぶ」、「中世の伝承とその足跡」、「江戸時代の村役人の活躍」を各回テーマに八千代の歴史について学びます。

【講座内容】
第1回 「発掘やちよ 遺跡に学ぶ」
①内容 市内には多くの遺跡があり、これまで多数の発掘調査が行われてきました。その中から成果の一部を紹介します。
②日程 令和7年2月14日(金)午後1時30分~午後3時

第2回 「中世の伝承とその足跡」
①内容 八千代の中世には城跡や寺社にまつわる多くの伝承などが残ります。そうした伝承や伝説を紐解いていきます。
②日程 令和7年2月28日(金)午後1時30分~午後3時

第3回 「江戸時代の村役人の活躍」
①内容 村役人は、江戸時代の各村の代表者です。そうした村役人がどのような仕事をしていたのかを古文書から読み解きます。
②日程 令和7年3月26日(水)午後1時30分~午後3時

【申込み】
生涯学習振興課(047-481-0309)に電話で申込み


【配信元】
八千代市教育委員会生涯学習振興課
電話:047-481-0309
〒276-0045 八千代市大和田138-2

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2636&uid=0aeca1916aab8b4342af07aa72c73f3d0f9eb04d
  • 登録日 : 2025/02/12
  • 掲載日 : 2025/02/12
  • 変更日 : 2025/02/12
  • 総閲覧数 : 9 人
Web Access No.2540257