最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【緑が丘公民館主催講座「スマホ入門・基礎講座(全2回)」】

    ●内容
     スマートフォン初心者向け。アンドロイド限定。
     基本操作,カメラやインターネットの使い方などを学びます。
    ●日時
     第1回 5月20日(火) 午前10時から正午まで
     第2回 5月27日(火) 午前10時から正午まで
    ●会場
     緑が丘公民館 4階 講習室
    ●費用
     無料(データ通信料は自己負担)...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【第3回八千代市フロアカーリング大会】

    ●日 程 5月24日(土)
    ●時 間 午前9時30分から12時 受付は午前9時から
    ●場 所 セントラルスポーツ生涯学習プラザ(ゆりのき台3丁目7番3号) 
    ●参加費 1人100円(保険料)※当日,受付で徴収。選手登録をしない保護者・引率者は参加費不要。
    ●参加資格 小学生以上。1チーム3名1組。登録は5名まで可。
    ●申込み方法...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【高津公民館主催講座 千葉ジェッツシニアダンス教室】

    【高津公民館主催講座 千葉ジェッツ シニアダンス教室】

    千葉ジェッツのチアリーダー2名を講師に迎え、「千葉ジェッツの歌」に合わせてダンスエクササイズをします。

    ●日時   
    5月13日(火)午前10時~午前11時

    ●会場   
    高津公民館 講習室

    ●対象   
    市内在住・在勤の60歳以...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(4件)】

    1 「そら豆収穫体験」予約受付のお知らせ
    島田地区で、そら豆のオーナーとして、収穫体験をしてみませんか。

    2 キッズ料理教室「いちごカップケーキ作り」の参加者募集
    【内容】
    かわいいいちごのミニカップケーキを作ります。
    お子様だけでご参加いただく講座です。
    【日時】
    5月6日(火・祝) 午前10時から正午まで...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 生活習慣改善で予防「がん、糖尿病」(薬剤師からのアドバイス) ◆

     がん,糖尿病などをテーマに,生活習慣改善による疾病の予防,薬の正しい知識などについて,専門家である薬剤師がアドバイスします。(全3回)

    ● 講師
     薬剤師 野口紀子氏

    ● 開催日時(隔週で3回)
     5月26日(月),6月9日(月),...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 親子科学教室「電池づくりとリサイクル」 ◆

     親子で充電式電池リサイクルの実情を学び,オリジナル乾電池を製作します。

    ● 講師
     一般社団法人JBRC

    ● 開催日時
     5月31日(土) 午後2時〜4時

    ● 場所
     村上公民館2階 会議室

    ● 対象
     市内在住の...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ スマホ初心者教室(春講座) ◆

     スマートフォン初心者を対象に,ご自分のスマートフォンを使って,基本的な使い方を学んでいただきます。(全2回)

    ● 講師
     au Style 勝田台

    ● 開催日時(全2回)
     5月14日(水)、21日(水)の午前10時〜11時30分

    ● 場所
     村...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    強盗事件の発生について

    本日午後零時51分頃、八千代市八千代台南地先の店舗において、強盗事件が発生し
    ました。
     犯人らは、バール等を用いてショーケースを破壊し、陳列されていたネックレス等を
    奪い、逃走をしています。
     犯人は、凶器を所持している可能性もあるため、付近にお住まいの方は、玄関や窓等
    の施錠をしっかりしていただき、お子様の登下校の際には保護...

  • お知らせ
    2024年04月27日(土)

    八千代市八千代台南にて発生した強盗事件の犯人逮捕のお知らせ

    4月23日に発生した、八千代台南地先での強盗事件の犯人については、
    検挙しました。
     多くの方々にご協力をいただき、ありがとうございました。
     現在ゴールデンウイーク中ですので、お出かけの際は、玄関や窓等の施錠
    をしっかりしていただき、不審な人物を見かけた場合は、すぐに、110番
    通報をお願いします。

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)

    千葉県内でひったくり多発中!

    千葉県内で、ひったくりが多発しています。
     犯人は、オートバイや自転車を利用し、被害者の後方から追い抜き様にバッグを盗んでいきます。
     ひったくり被害に遭わないために
       ・人通りのある安全な道を選ぶ
       ・後方からのバイク音など、周囲に気を配る
       ・ひったくり防止カバーなどの防犯グッズを活用する
       ・バッグを...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    本日は年金支給日です!各種詐欺に注意してください!

    八千代警察署から防犯対策のお願いです。

     SNSを悪用した投資詐欺、ロマンス詐欺の被害が急増しています。
      「有名人をかたる投資の広告」
      「ダイレクトメッセージでの甘い言葉」
    は詐欺です!
      LINE
      インスタグラム
      フェイスブック
      マッチングアプリ
    をお使いの方は、特に注意し...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    新紙幣の発行に関連する詐欺に注意してください!

    八千代警察署から防犯対策のお願いです。

     令和6年7月3日から新しい紙幣が発行されます。
     それに伴い様々な手口の詐欺が予想されます。

     先日、県内で金融機関職員をかたり
      「自宅に現金はありますか。」
      「新紙幣に変わるため、自宅に現金が置いてあると税金がかかります。」
      「預金しましょう。」

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    千葉県内でSNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺被害が急増!

    【千葉県内の令和6年4月末時点の被害状況】
    ・SNS型投資詐欺
    件数:15件
    被害金額:約3億1,600万円
    ・SNS型ロマンス詐欺
    件数:15件
    被害金額:約2億3,000万円

    SNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が千葉県を含め、全国的に急増しています。
    これらの詐欺は非常に巧妙で、1件当たり...

  • お知らせ
    2024年07月01日(月)

    詐欺の電話にご注意を!

    本日、八千代市内で、警察官を騙る者から、「キャッシュカードが無くなっていませんか。」、「犯人を逮捕したが、知っていますか。」等と詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
     不審な電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り110番通報してください。
     
     電話de詐欺被害に遭わないために
      〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない<...

  • お知らせ
    2024年07月03日(水)

    新紙幣関連の詐欺に注意してください!

    いよいよ、本日から新紙幣が発行されました。
    それに伴う詐欺には十分注意してください。

    先日、県内で金融機関職員をかたり、
     「自宅に現金はありますか」
     「新紙幣に変わるため、自宅に現金が置いてあると税金がかかります」
     「預金しましょう」
    などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生しています。...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    STOP!こどもの車内放置!

    八千代警察署からお知らせです。
     
     暑い季節がやって参りました。
     この季節、特に心配なのが「こどもの車内放置」です。
       「ちょっとの時間だから」
       「寝ているこどもを起こすのがかわいそう」
    といった理由で、保護者がこどもを車内に放置してしまう事案が発生しています。
     過去、県内でもこどもが車内で亡くなって...

  • お知らせ
    2024年07月16日(火)

    【注意!】詐欺の電話にご注意を!

    本日、八千代市内で警察官を騙る者から
       「詐欺の犯人を捕まえた」
       「自宅にお金はありますか」
    という内容の電話や
     総務省の職員を騙り、
       「あと2時間で電話が止まる」
       「あなたの名前で携帯を契約した者がいる」
    等と詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
     不審な電話がかかってきた場合には...

  • お知らせ
    2024年07月24日(水)

    自動車盗難にご注意!

    県内で軽トラックの盗難が増えています。
     軽トラックは海外でも人気で、盗難の対象となっています。
     鍵をつけたままでは盗まれてしまいます。
     駐車の際は、必ず施錠して、車両の鍵は自宅などで適切に保管してください。
     盗難防止対策として、
       車両の鍵は、リレーアタックを防止するポーチなどに入れておく
       ハンドルロック...

  • お知らせ
    2024年07月24日(水)

    防犯キャンペーンの開催

    こちらは八千代警察署です。
       7月28日(日曜日)午後2時30分から
       ユアエルム八千代台店4階屋上パーキング及びグリーンランド
    において、
       自動車盗の被害防止キャンペーン
    を開催します。
     キャンペーンでは、自動車盗の手口に関する説明、自動車盗の被害
    防止啓発グッズの贈呈式、防犯グッズの配布などのほか...

  • お知らせ
    2024年07月25日(木)

    高齢の行方不明者について情報提供をお願いします。

    八千代警察署からお知らせします。
    令和6年7月24日午後6時頃から、八千代市勝田台付近において、82歳の高齢女性が行方不明になっております。
    特徴は、
    身長 160センチメートル
    体格 やせ型
    頭髪 白髪 セミロング
    上衣 不明
    下衣 色不明の長ズボン
    履物 朱色のサンダル
    です。
    お心当たりのある...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。