Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
火災予防運動
- [Registrant]八千代市役所
- [Language]日本語
- [Location]千葉県 八千代市
- Posted : 2024/11/09
- Published : 2024/11/09
- Changed : 2024/11/09
- Total View : 69 persons
Web Access No.2307727
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
●令和6年秋季全国火災予防運動が,令和6年11月9日(土)から11月15日(金)までの7日間,実施されます。
●防火標語(2024年度全国統一防火標語)
『守りたい 未来があるから 火の用心』
●住宅防火 いのちを守る 10のポイント
‐4つの習慣‐
・寝たばこは絶対にしないさせない。
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
・こんろを使うときは火のそばを離れない。
・コンセントはほこりを清掃し,不必要なプラグは抜く。
‐6つの対策‐
・火災の発生を防ぐために,ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
・火災の早期発見のために,住宅用火災警報器を定期的に点検し,10年を目安に交換する。
・火災の拡大を防ぐために,部屋を整理整頓し,寝具,衣類及びカーテンは,防炎品を使用する。
・火災を小さいうちに消すために,消火器を設置し,使い方を確認しておく。
・お年寄りや身体の不自由な人は,避難経路と避難方法を常に確保し,備えておく。
・防火防災訓練への参加,戸別訪問などにより,地域ぐるみの防火対策を行う。
●身近な生活の中に火災発生の危険が潜んでいます。火災予防に努めるようお願いいたします。
八千代市消防本部 予防課 047−459−7803(土日を除く)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2636&uid=0aeca1916aab8b4342af07aa72c73f3d0f9eb04d